コンテンツへスキップ

ご挨拶

弊社Webページをご覧頂き,ありがとうございます.

【狸穴環境研究舎】は,現在,代表の立脇(高橋)菜里ひとりで運営している,
自然環境分野のコンサルタント会社です.
自然あふれる,ここ愛知県豊川市を拠点とし,主に穴に籠りつつ,
時々近場のフィールドに出掛けるスタイルで業務を行っています.

 保育園児&中型犬との暮らしと,
環境技術者としての社会貢献の責務を両立させるため,
個人会社の形でキャリアを継続するべく,独立しました.

 次世代,またその次の世代へ,美しい故郷の季節を遺すため,皆さまと共により良い環境構築を目指していけたら幸いです.

代表社員 立脇(高橋)  菜里

photo by Takafumi Tatewaki
photo by Nao Tatewaki
建設環境系コンサル会社様へ

これまで主に建設環境(自然環境)分野について,元請コンサルに所属して実績を積んで参りました.キャリアはまだまだ発展途上ではありますが,逆に「繁忙期だけあと一人,中堅社員がいれば...」といったニーズに対して,リーズナブルなご予算で対応できるかと思います.

自治体ご担当者様へ

再エネ導入に関する各種計画立案,地域住民との意見交換会や協議会開催等の経験を活かし,お悩みを解決する糸口をご提案いたします.特に中部圏の県・市町発注業務の経験がございます.

大学等教育・研究機関様へ

哺乳類生態学,環境影響評価,ビオトーブ管理等をキーワードに活動をしています.産学連携にて共同研究できるテーマを模索しておりますので,何かお力になれそうなことがありましたら,お気軽にご連絡ください.


代表略歴

千葉県鴨川市 出身
2010年3月  麻布大学獣医学部動物応用科学科 卒業
      →野生動物学研究室 所属(卒論:カマイルカの胃内容物分析)

2012年3月  北海道大学大学院環境科学院生物圏科学専攻水圏生物学コース 修了 
      →生態系変動解析分野 所属(修論:トドの衛星追跡)

2012年4月~6月  山手線沿線の自家焙煎珈琲店 入社&退社

2012年7月~ 株式会社エル・コーエイ所属の技術派遣として,日本工営株式会社に配属
      (河川・水工部に2年,環境部に6か月,名古屋支店環境計画SGに2年)
2018年2月  株式会社エル・コーエイ 退社

2018年2月~3月 人間環境大学 人間環境学部環境科学科 助手(夫の研究室立上げ手伝い)

2018年4月 アジア航測株式会社 入社
(中部支社常勤,主に環境系部署を転々,途中産育休1年取得)
2022年12月 アジア航測株式会社 退社

2023年2月 合同会社狸穴環境研究舎 設立 

保有資格

・技術士(環境部門 環境影響評価)

・環境アセスメント士(自然環境部門)
・RCCM(建設環境)
・2級ビオトープ管理士(計画・施工)

・小型車両系建機(整地等)特別教育終了
・一級小型船舶操縦士
・学芸員

所属学会・団体等

・勇魚会(海棲哺乳類の会)
・道路生態研究会
・三河淡水生物ネットワーク
・愛知・川の会
・あいちコウモリ調査隊